一日の流れ

8:00 預かり保育(希望者) 
 〜8:30まで
8:30 登園  [通園バス有り]
 うがい・手洗いや身支度をすませます
9:00 朝のあつまり
 一日の予定を把握します
9:20 礼拝 (月・金曜日
 歌とおちかいでおまいりします
自己課題活動
 個々のねらいに沿って活動します
全体活動
 組・グループのねらいに沿って活動します
11:40 昼食 弁当
12:10 自己課題活動
12:55 帰りのあつまり
 一日のまとめや翌日の予定を知ります
13:30 降園  [通園バス有り]
預かり保育(希望者)
   〜17:30まで

✾ その日の計画や子どもの様子によって変更はあります。

保育室
保育室
南多目的室
遊戯室
園庭
園庭
園庭
園庭
広場
広場
おばけ
園庭
山 トロル
園庭
園庭
園庭
園庭
園庭
広場

主な行事

◎下記行事以外にも毎月「誕生会」があります
瑞祥幼稚園ボランティア活動

4
入園式・1学期始業式 
5
内科検診・歯科検診
懇談会
親子遠足 避難訓練
6
運動会
7
年長お泊まり会
避難訓練
1学期終業式
夕涼み会
8
2学期始業式
夏休み作品展
グループ懇談会
9
収穫祭 遠足
絵本を届ける運動
10
11
新入園児説明会
表現の集い
個人懇談
12
避難訓練 成道会
2学期終業式
1
3学期始業式
冬休み作品展
避難訓練
2
一日入園
年中・年少保育参観日
3
父母の会総会
年長卒園お祝い会
卒園式・修了式

羊見学
花まつり
「七夕まつり」保育参加の日
親子遠足
防火のつどい
十五夜
親子登園日 もちつき
成道会
涅槃会
ひなまつり お茶会
歳末助け合い
いかせいのち募金